ただ治療院 の日記
-
【鍼灸】 ~よくある質問~
2015.01.09
-
Q1:鍼で感染は大丈夫ですか?
A.
当院で使われる鍼(はり)は、髪の毛くらいの太さです。
安全と安心の為、使い捨て鍼(ディスポ)を使用しています。
---------------------------------------------
Q2:保険は使えますか?
A.
保険を使う場合、医師に受診し、
鍼治療に同意する「同意書」が必要です。
交通事故のような自賠責保険の場合でも、
簡単な手続きで保険が使えます。
まずは、受付へご相談ください。
※但し、初診は自費治療となります。
---------------------------------------------
Q3:自費治療と保険治療の選択はできますか?
A.
完全予約制の為、予約の際、
「○○分コースまたは保険治療お願いします。」とお電話下さい。
自費治療と保険治療を併行に使かわれている方もたくさんおられます。
自費治療の時には、お得な治療チケットをオススメしております。
---------------------------------------------
Q4:定期的に受診したほうが、よいのでしょうか?
A.
定期的に受診すると、血液循環が活性します。
医学的には、赤血球や白血球などの増加、免疫機能の向上、
ホルモンバランス調整などの様々な作用があり、
体質改善に効果があります。
他にも、疲れにくくなる、 風邪など引きにくくなる等の効果があります。
症状改善はもちろん、日常生活にも様々なプラスαが期待できます。
健康とキレイのパートナー多田 稔でした
肩こり、腰痛、寝違い、五十肩、ギックリ腰、神経痛、
耳つぼダイエット、鍼灸、小児鍼(虫きり)、マッサージ、
小顔矯正などのお悩みご相談下さい。
「美」と「健康」をサポートします。ただ治療院
完全予約制
■ご予約・お問合せ
【電話】 073-474-5508
【住所】和歌山市新中島155-2
初めての方へ | メニュー・料金 |
ただ治療院公式ホームページクリック
ご予約お待ちしております